子どもが大好き、アンパンマングミ!
1歳ころから歩くようになるお子さまも多いと思いますが、一緒にお買い物に行くと自分でお菓子売り場に行く姿も増えますよね。あの後ろ姿はとても可愛くて癒されているママパパも多いと思います。
うちの子どもは大のアンパンマン好き♪ 選んで持ってくるすべてのものがアンパンマン…笑
それはお菓子も同様で、はじめて自分で選んで持ってきたおかしは【アンパンマングミ】でした。
![]() | 不二家 アンパンマン グミ (ぶどう5袋 りんご5袋) アンパンマン お菓子 おやつ グミ 【送料無料】 (不二家 (FUJIYA)) 価格:950円 |

もう歯も上下かなり生えそろってるし、食べさせてもいいのかな…けどアレルギーもあるし、なにより硬くて誤嚥しないかな…そんな心配もありました。
そんなママパパも多いと思ったので、今回は我が家でアンパンマングミを初めて食べたときのレビューを記事にしました!
※こちらの記事にはプロモーションリンクが使用されています。
商品概要
商品名:アンパンマングミ(ぶどう味)
対象年齢:2歳〜
価格:オープン価格
栄養成分表示
1袋(標準19g)あたり(推定値)
・エネルギー 62kcal
・タンパク質 1.5g
・脂質 0g
・炭水化物 140.g
・食塩相当量 0.002g
原材料名
砂糖(タイ製造)、水あめ、ゼラチン、濃縮ブドウ果汁、でん粉、ソルビット、酸味料、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ)、チャ抽出物、乳化剤(大豆由来)
アレルギー情報
特定原材料に準ずるもの:大豆、ゼラチン
上記情報は不二家商品ページ・それいけアンパンマンのサイトぶどう味の情報を抜粋しています。ほかの味は情報が異なりますのでご注意ください!
砂糖は外国製造のものを使用しているため、国内産の砂糖じゃないと食べさせたくないといった親御さんには少し気になるポイントかもしれません。そもそも砂糖はまだ摂らせたくない、といった考えのママ、パパも多いと思います。そういったご家庭での提供は控えたほうがいいかもしれません。
他のお菓子と少し違うのは、グミにオブラートが敷かれている点です。
味はとくにないんですが、まだオブラートは食べたことがないお子さまも多いはず。我が家の子どもも最初は器用にオブラートをはがして食べていました(‘Д’)
実際に買ってみた!
我が家の子どもがアンパンマングミを初めて食べたのは2歳になる少し前でした。1歳6か月ころからスーパーでアンパンマングミをみつけては欲しがっていましたが、対象年齢が2歳からでしたので、購入しないようにしていました。
1歳11か月では、もう歯も上下でかなり生えていて、前歯で噛み千切ることができるようになっていました。
子どもも食べたがってるし、1粒試しに食べさせてみよう!ってことで近所のスーパーで買ってきました!
今回買ったのはぶどう味。ほかにもりんごやもも味があるようです。
パッケージは数種類あるみたいで、アンパンマンがメインキャラクターのものとバイキンマンがメインキャラクターのものの2種類がありました!ほかにもデザインがあるかもしれません。
我が家の末っ子は大のバイキンマン好き♪というよりダダンダンが大好きです。今回はバイキンマンのパッケージのものを買ってきました。
子どもにいざ見せると、ジャンプして歓喜の舞!笑 すぐに開封して食べてました(;’∀’)
プラスチックトレーにグミが6粒入りで、パッケージにくっつかないようにオブラートシートがグミの上に敷かれています。
うちの子どもは今は慣れてオブラートも食べていますが、最初のころはきれいにはがして食べていました(^^)/ すぐに溶けるとはいえ、最初は少し違和感があるようでした。
トレーにはアンパンマンに出てくるキャラクターの絵がかたどられていて、グミもキャラクターの形をしています♪
大きさは大人の小指先程度ですが、噛み応えはしっかりあるので一口で食べるのは少し怖い感じはします…
うちの子どもは上手に前歯ですこしずつ噛み千切って食べていました。
親目線でのレビュー
子どもは喜んで食べていましたが、親からのレビューも気になるところ!
結果として、アンパンマングミは買って大正解でした♪
ただ、少し注意や気を付けることがあると感じました。
対象年齢は2歳〜です。食べさせる場合は必ず事前に小さくちぎってからあげる、もしくは咀嚼できるか、かみちぎることができるかをしっかり確認してからにしてください。
キャラクター系のお菓子類は食玩やキャラクターシールがおまけでついているものもたくさんありますが、アンパンマングミはおまけはついていません!
もしおまけつきのお菓子が欲しい場合はご注意を!笑
アレルギーは乳成分や卵、乳が該当しないので、ビスケットなどが食べられない子どもにとっては食べられる希少なおやつです。我が家のお子どもも乳、乳成分、卵、小麦はアレルギー持ちでいつも食べらるおやつを探し回っています( ;∀;)
グミだと食べらるもの多ので、アンパンマンから発売されているのはとてもうれしいです♪
また、チョコレートみたいに手が汚れたり車や洋服にこぼれて汚れる心配もないので、移動先でも気軽にあげられます!個数も6個と絶妙に丁度いいので、とりあえずのおやつとしても重宝してます♪
どこで売ってる?
アンパンマングミは基本的に大手スーパーやコンビニで販売されています。
田舎のご当地スーパーや個人経営のコンビニエンスストアだと売っていないこともあるようです。
そんな地域にお住いの方でも、ネットや各ストアのECサイトで購入が可能!確実に買いたい方やたくさん買ってストックしておきたいといったママパパさんにはオンラインで買うほうがおすすめです。
![]() | 【ゆうパケット便】【送料無料】【不二家】6粒アンパンマングミ〈ぶどう〉 20個 価格:1880円 |

また、4連袋のものもあります。4連袋入りのものはオブラートに包まれていないので、苦手なお子さまの場合はこちらがいいかもしれません♪
![]() | 不二家 アンパンマングミ4連 84g (21g×4袋)×10個 価格:1780円 |

まとめ
アンパンマングミはきちんと咀嚼して噛むことができるようになった子どもにはとてもうれしいおやつでした!
コンビニでも買える手軽なおやつで、子どもの反応も抜群!ぜひ一度試してみてください。
コメント